「半農半芸 人・地域・労働の未来を考え旅した10年」展

上野駅Breakステーションギャラリー 「半農半芸 人・地域・労働の未来を考え旅した10年」パネル展、開催中 2月恒例の上野での半農半芸展示企画。今年は「半農半芸のこの先」をうちに含む、ディレクターからのキーワードを写真 … 続きを読む

A.I.R.プログラム「‰」2020前期レジデンスアーティスト 平塚知仁 活動記録

高須ハウスでは、アーティスト・イン・レジデンス「%(パーセント・若手作家の制作・発表機会提供)」「‰(パーミル・中堅作家の実験的制作支援)」に取り組んでいます。 2020年度前期は、インストーラーとしても活躍されている平 … 続きを読む

「じっと 見る。」展開催・BREAKステーションギャラリーにて

本展「じっと 見る。」は、村井祐児(東京藝術大学音楽学部名誉教授・クラリネット奏者)が、長きに渡り情熱を注ぎ込み、途中息切れしながらも集め続けているアート・コレクションの中から「伝統こけし」約700点を一挙公開する。 ま … 続きを読む

「‰」レジデント・アーティスト・バストリオがツアー公演を行います

TAKASU HOUSEにてアーティスト・イン・レジデンス「‰」をおこなった パフォーマンスユニット・バストリオがこの夏にツアー公演を行います。ツアー演目は、高須にて撮影を行った『黒と白と幽霊たち』です。 パフォーマンス … 続きを読む

《半農半芸》が東京藝術大学取手校地で「藝大食堂」拠点運営をスタート!

特定非営利活動法人 取手アートプロジェクトオフィスは2017年度下半期より、これまでに取り組んできたコアプログラム《半農半芸》を土台として、東京藝術大学取手校地福利厚生施設の食堂・売店機能を含む拠点運営を受託することとな … 続きを読む

半農半芸レジデントアーティスト公募のお知らせ(2017年度後期)

取手アートプロジェクト《半農半芸》ではアーティスト・イン・レジデンスプログラムを2014年度より実施しています。レジデンスプログラム開始より、表現活動が半農半芸につながりあるアーティストをパートナーとして招聘するプログラ … 続きを読む